トップページお問い合わせ交通・アクセス
社会福祉協議会について

成田市社会福祉協議会 概要
事業計画・事業報告/予算・決算
会費納入にご協力ください
地域ぐるみ福祉ネットワーク事業(地区社協)
事業のご案内

在宅福祉事業
高齢者福祉事業
障がい者福祉
児童福祉
相談事業
福祉用具貸出事業
各種貸付事業
生活困窮者自立支援事業 暮らしサポート成田
生活支援体制整備事業 生活支援コーディネーター
ボランティアセンター
なりたファミリー・サポート・センター
成田おたすけ隊

成田市社会福祉協議会からのお知らせ

『若年性認知症本人ミーティング』第1回5/10(土)開催
● 2025/04/23
本会主催により若年性認知症本人ミーティングを開催します。
若年性認知症と診断されたご本人とサポートをされているご家族の皆様、一緒に語り合いませんか。
当日はピアサポーターとして、一足先に認知症になったご本人とそのご家族が参加して頂けることになっております。

~若年性認知症とは、65歳未満で発症する認知症を指します。~


★1回目の開催は5月10日(土)13:30~16:00を予定しております。

【内 容】(予定)
 語り合い、レクリエーション、軽い運動など

【対 象】認知症(若年性)の診断を受けた方 及び ご家族
 成田市民かどうかは問いません。お気軽にご参加ください。
 ※同行の方のミーティングや情報交換の会場は同館別室

【会 場】成田市保健福祉館
 成田市赤坂1-3-1(駐車場あり/無料)
※公共交通機関ご利用の場合
・京成バス千葉イースト(旧千葉交通バス):「赤坂公園」または「保健福祉館」降車すぐ
・成田市コミュニティバス:「保健福祉館」降車 徒歩すぐ

【参加費】無料

【定 員】10名程度

【申込み】電話または専用フォームでお願いします。
TEL 0476―27-7755 
専用フォーム https://forms.gle/31kx4w8XNgWYqrf19
※下記『参考リンク』をクリック

【その他】
●令和7年9月、令和8年1月、3月も開催を予定しております。
詳細が決まり次第、順次ホームページ等で発信していきますので、ご確認ください。

●ピアサポーターは、当日の体調などにより、参加が変更になることもあります。ご理解下さい。



←戻る

個人情報保護方針サイトマップ