


『なりた いきいき百歳体操体験会』参加者募集(見学も可)
2025/04/23
「百歳体操」は、100歳になっても元気でいられるように、健康寿命を延ばすためイスに座りながら行うシンプルな体操で、効果的な筋力アップにつながる運動です。
6種類の運動を🎵春の小川🎵七夕さま等の曲に合わせ歌いながら行います。
~成田市公式動画チャンネル(YouTube)で百歳体操を視聴できます。~
下記「参考リンク」をクリック🎵
https://youtu.be/3z4SBUUZqeY?si=xAQ2ViFHvVO5fLqe
__________
●【成田市保健福祉館】会場
下記日程で「体験会」を実施しています。
申込み不要ですので、お気軽にご参加ください。
【日程】
令和7年 5月21日(水)、6月17日(火)、7月16日(水)、
9月19日(金)、10月15日(水)、11月18日(火)
令和8年 1月21日(水)、2月17日(火)、3月18日(水)
【時間】14:30~15:30
【会場】成田市保健福祉館
成田市赤坂1-3-1(駐車場あり/無料)
※公共交通機関ご利用の場合
・京成バス千葉イースト(旧千葉交通バス):「赤坂公園」または「保健福祉館」降車すぐ
・成田市コミュニティバス:「保健福祉館」降車 徒歩すぐ
【参加費】無料
【申込み】不要
_________
●【成田市内 公民館等】会場
今年度より下記の公民館等でも体験会を開催します。
時間は14:00~15:00となっておりますので、お間違いないようお気をつけください。
令和7年
6月5日(木)三里塚コミュニティーセンター(成田市三里塚-2)
7月3日(木)公津公民館(成田市宗吾1-839-1)
10月2日(木)大栄公民館(成田市松子393)
11月6日(木)中郷公民館(成田市赤荻1587-1)
12月4日(木)八生公民館(成田市松崎317)
令和8年
3月5日(木)豊住公民館(成田市北羽鳥2024-1)
【参加費】無料
【申込み】不要
__________
●体験会の持ち物等
動きやすい服装で、タオルと水分補給のための飲料水をご持参ください。
●その他
現在、成田市内で約60団体が活動しています。
近所の団体に参加したい方や、自分で団体を仲間と立ち上げたい方も、年間を通して募集しています。(65歳以上で5人以上のメンバーで週1回または2回の実施)
詳細は、成田市社会福祉協議会または地域包括支援センターへお問合せください。
<問合せ先>
成田市社会福祉協議会
電話0476-27-7755(平日8:30~17:00)


|