トップページお問い合わせ交通・アクセス
ボランティアセンター

ボランティアセンターについて
ボランティア募集
保健福祉館「きっずプログラム」
ボランティア講座
イベント情報
広報紙ボランティア通信
ボランティア保険について
登録グループ一覧
収集ボランティア活動
介護支援ボランティア制度
助成金情報
お問い合わせ
ボランティア関連書式ダウンロード
社会福祉協議会について

成田市社会福祉協議会 概要
事業計画・事業報告/予算・決算
会費納入にご協力ください
地域ぐるみ福祉ネットワーク事業(地区社協)
事業のご案内

在宅福祉事業
高齢者福祉事業
障がい者福祉
児童福祉
相談事業
福祉用具貸出事業
各種貸付事業
生活困窮者自立支援事業 暮らしサポート成田
生活支援体制整備事業 生活支援コーディネーター
なりたファミリー・サポート・センター
成田おたすけ隊

ボランティアセンターからのお知らせ

災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について
● 2023/09/13
9月12日より、台風13号災害支援に係る災害ボランティア車両の高速道路無料措置が適用となりました。
なお、令和3年7月1日より、高速道路無料措置における手続き方法が変更となっておりますので、御確認ください。

【災害ボランティア車両の高速道路無料措置における手続き方法の変更について】
https://www.e-nexco.co.jp/news/important_info/2021/0617/00009904.html
【災害ボランティア車両 高速道路通行証明書発行サイト】
https://exvolunteer.jp/VoUsr010/linkDisplay
※「令和5年台風第13号に伴う大雨に係る災害(千葉県)」をクリックすることで、
千葉県用の発行サイトへ遷移します。

なお、インターネットをご利用いただけない場合の災害ボランティア車両の高速道路の無料措置については、
従来とおりの手続きが可能とのことです。
※下記リンクの下部に従来の手続きについての記載がございます。
https://www.e-nexco.co.jp/news/important_info/2019/1018/00002623.html



←戻る

個人情報保護方針サイトマップ