トップページお問い合わせ交通・アクセス
ボランティアセンター

ボランティアセンターについて
ボランティア募集
保健福祉館「きっずプログラム」
ボランティア講座
イベント情報
広報紙ボランティア通信
ボランティア保険について
登録グループ一覧
収集ボランティア活動
介護支援ボランティア制度
助成金情報
お問い合わせ
ボランティア関連書式ダウンロード
社会福祉協議会について

成田市社会福祉協議会 概要
事業計画・事業報告/予算・決算
会費納入にご協力ください
地域ぐるみ福祉ネットワーク事業(地区社協)
事業のご案内

在宅福祉事業
高齢者福祉事業
障がい者福祉
児童福祉
相談事業
福祉用具貸出事業
各種貸付事業
生活困窮者自立支援事業 暮らしサポート成田
生活支援体制整備事業 生活支援コーディネーター
なりたファミリー・サポート・センター
成田おたすけ隊

ボランティアセンターからのお知らせ

「初級手話講習会」開催のお知らせ
● 2022/11/11
当講座は定員に達しましたので、受付を中止いたしました。


はじめて手話を学ぶ方を対象に、初級手話講習会を開催いたします。手話に興味のある方は、ぜひこの機会に学んでみませんか。

会場: 成田市保健福祉館 会議室3
講師: 成田市聴覚障害者協会
参加費: 無料 テキスト代1,980円は自己負担(1月12日にご持参ください)
申込期間: 12月1日(木)~12月16日(金)
定員: 20名(成田市民優先・先着順)

日程: 全7回(下記参照)  *10分前集合でお願いします。

第1回 令和5年1月12日(木) 10:00~11:30
第2回 令和5年1月19日(木) 10:00~11:30
第3回 令和5年1月26日(木) 10:00~11:30
第4回 令和5年2月  2日(木) 10:00~11:30
第5回 令和5年2月  9 日(木) 10:00~11:30
第6回 令和5年3月  2日(木) 10:00~11:30
第7回 令和5年3月  9 日(木) 10:00~11:30

* はじめて手話を学ぶ方で、全日程参加できる方を対象に申し込みの受付をいたします。
* 感染症予防対策として入室前の体温測定と手指消毒、マスクの着用、健康チェックシートの記入にご協力をお願い致します。状況によっては内容の変更や開催を中止する場合がありますのでご了承ください。

申込・お問い合わせ
成田市ボランティアセンター
平日 9:00~17:00
TEL 0476-27-8010



←戻る

個人情報保護方針サイトマップ